大画面テレビでHuluの動画配信をiPhoneで視聴
iPhoneやiPadなどと自宅テレビを接続することで、自宅でHuluの動画配信サービスで映画やドラマを迫力の大画面で見ることができるようになります!!
iPhoneとテレビを接続するにはいくつかの方法があって、自宅の環境や使い勝手に合わせて選べば良いでしょう。手軽で確実に見れるのは、iPhoneとテレビをhdmlケーブル接続することで、高画質の配信映像を綺麗に見ることができるので、映画を見るときに活用するのがおすすめです。
また、Googleのクロームキャストを用いれば、ケーブルなしでwifiを通じて接続できるので、iPhoneを手元においてHuluを操作できるので、こちらもおすすめな方法です。
ちなみに、家ではクロームキャストを使っています(^^♪
Huluはミラーリングできないのか
iPhoneのHuluアプリを使ってテレビ画面に映像を映し出そうとして、ミラーリング機能を使っても上手く映りません。アプリの仕様でミラーリングできないようになっているようです。これは、U-NEXTのアプリなんかも同様です。ただし、Huluのケースではhdmlケーブルで直接接続するとミラーリングできます!!
自宅でゆったりとテレビの大画面でHuluを視聴しようと思うなら、hdmlケーブルによる直接接続かクロームキャストの活用が手っ取り早くて確実です。
HDMI端子の活用したHuluの視聴
最近の大画面テレビにはHDMI端子が付いています。この端子を通じてiPhoneやiPadとテレビをつなげることで、Huluのおすすめ映画やドラマなどをテレビの大画面で見ることができるのです。
iPhoneやiPadとテレビのHDMI端子を接続するには、変換アダプターとHDMIケーブルが必要になります。
HDMIケーブルを使ってiPhoneとテレビを接続する方法、必要なものなどについて、次に紹介するので必要なものをそろえましょう!!
hdmlケーブルとLightning Digital AVアダプタを介してiPhoneと接続してミラーリングすればOKです!!
iPhoneやiPadとテレビの接続方法
HuluやABEMAの動画配信サービスの映画やドラマを大画面テレビで見るためには、iPhoneやiPadの接続端子をHDMIケーブルと接続するためのアダプターが必要になります。
Lightning-Digital AVアダプタと言われるケーブル接続・変換アダプターで、これを使うとiPhoneの画面をテレビにミラーリングすることができます。テレビのHDMI端子につないで、ミラーリングすることで、PrimeVideo、YouTube、Netflix、Hulu、Apple TV、DAZN、ABEMAなどを大画面で見ることができるようになります。
また、Lightning - Digital AVアダプタを使ると、アプリケーション、プレゼンテーション、ウェブサイト、スライドショーなど、iPhoneやiPadなど使っているデバイスのスクリーンで見ているあらゆるものを、HDMI搭載のテレビ、ディスプレイ、プロジェクタなどでミラーリングできます。
Apple(アップル)純正 Lightning-Digital AVアダプタ (iPhone/iPad/iPod対応)
>>【楽天市場】Apple Lightning - Digital AVアダプタ
>>【Amazon】Apple Lightning - Digital AVアダプタ
名称 | Apple Lightning Digital AVアダプタ 【MD826AM/A】 |
---|---|
対応機種 | iPhone5~X,Xr,11 |
概要 | アプリケーション、プレゼンテーション、ウェブサイト、スライドショーなど、お使いのデバイスのスクリーンで見ているあらゆるものを、HDMI搭載のテレビ、ディスプレイ、プロジェクタ、またはそのほかの互換性のあるディスプレイに最大1080pのHD画質でミラーリングできます。 |
仕様 | HDMI / Lightning |
システム条件 | ●テレビやプロジェクタに接続するにはHDMIケーブル(別売り)が必要 ●ビデオ出力およびオーディオ出力の両方をサポート |
Lightning-Digital AVアダプタはアップル純正のものを使った方が無難です。純正品の半額程度の値段(2,500円程度)で出回っているものがあります。最初に購入したのですが、説明書は中国語と英語で、音がずれたり、つながらなかったりして、結局使用を断念し、純正品に乗り換えた苦い経験があります。純正品は少し高いのですが、毎日使うものなので、すぐに元を取り戻せるくらい重宝すること間違いなしです!!
HDMIケーブル
アダプターとテレビのHDMI端子との接続には、一般的なHDMIケーブルを用意すればOKです。
リビングルームの大型テレビとの接続を考えているときには、ケーブルが長めの方が使い勝手が良いので、最低でも5m程度の長さのHDIMケーブルを購入するようにしてくださいネ(^^♪
一般的なHDMIケーブルの長さは1~2mのものが多いので、操作性を考えておかないと、いちいちスマホの操作で大画面テレビの前まで移動しなければならなくなります。
【carrozzeria】カロッツェリアCD-HM051HDMI接続ケーブル(タイプA/オス-オス/)ケーブル長5m
>>【楽天市場】カロッツェリア(パイオニア) HDMIケーブル
>>【Amazon】カロッツェリア(パイオニア) HDMIケーブル
クロームキャスト【chromecast】でHulu視聴
iPhoneやiPadの映像を簡単にテレビで見れると話題なのが、Googleのクロームキャストです。
自宅のテレビにクロームキャストを接続して、スマホと連動させるだけでOKなので、とても簡単です。
クロームキャストなら、スマホ、タブレット、パソコンの映像、動画だけではなく音楽やwebサイトなどまでをテレビに映し出して楽しむことができます。最大4K HDRの高画質でストリーミングできるし、クロームキャスト対応アプリもどんどん増えているので可能性は広がるばかりです(^^♪
>>【楽天市場】クロームキャスト(iPhone iPad Android)
>>【Amazon】クロームキャスト(iPhone iPad Android)
クロームキャストでのHuluの視聴方法
テレビにクロームキャストを接続して、iPhoneはwifi接続にしてHuluアプリを立ち上げると、画面左上にキャスタイコンが出てくるのでこれをタップします。
クロームキャストを利用してテレビ画面で視聴するか否かの選択画面がiPhoneに表示されるので「OK」をタップします。
Huluがローカルネットワーク上のデバイスの検索及び接続を求めるクロームキャストを利用してテレビ画面で視聴するか否かの選択画面がiPhoneに表示されるので「OK」をタップします。
すると、テレビ画面にHuluの文字が表示され、iPhoneのHuluアプリをテレビ画面で視聴できるようになります。
以降は、手元のiPhoneでHuluアプリを操作するだけ、とても手軽に大画面でHuluが楽しめてしまうというわけです(^^♪
クロームキャストの手軽さは使ってみるとすぐに分ります。スマホをリモコンのように操作して、テレビで映画、ドラマ、アニメを楽しみましょう!!
iPhoneを使っていますが、当初ライトニングケーブルでつなごうとしたらU-NEXTアプリではミラーリングできず、テレビの大画面での映画鑑賞はできませんでした。しかし、クロームキャストではテレビとiPhoneをケーブル接続する必要もなく、簡単にテレビに映るので、大画面で映画、海外ドラマを満喫しています!!
約5,000円の出費になりますが、購入する価値はあります!!
U-NEXT以外にもHulu、Netflix、YouTube、ビデオパスなども簡単に接続できます(^^♪
iPhone iPad Android 搭載のスマートフォンやタブレット、Mac又はWindows搭載のパソコンで操作OK
Huluをテレビで見る方法【まとめ】
iPhoneアプリのHuluをテレビの大画面で楽しむための方法を2つ紹介しました。あなたの自宅の環境や視聴スタイルに応じて好みの方法を選べば良いでしょう。
接続方法 | 必要なもの | 概算費用 |
---|---|---|
hdml接続 | ●hdmlケーブル ●Lightning-Digital AVアダプタ |
12,500円 |
クロームキャスト接続 | ●クロームキャスト | 4,280円 |
hdml接続の場合、アップルの住製品のAVアダプタが必要になるので、どうしても費用が掛かってしまうのが難点です。キレイな画面を視聴した人には向いていますが、テレビとiPhoneをケーブルで接続するので、操作性も若干劣ってしまいます。
一方、クロームキャストを用いた接続では、wifi環境が自宅にあるなら、ワイヤレスでの接続になるので操作性にも優れ、使い勝手は抜群です。
Hulu以外にもAmazon prime video、Netflix、YouTube、DAZN、U-NEXT、GYAO、dTV TVerなど対応アプリは800以上で、テレビ、映画、音楽などをフルHDの滑らかなストリーミング映像で視聴できちゃいます!!